Y-PU大学

MENU

CLOSE

Y-PU大学

株式会社ワンキャリア寺口さんと考える「はたらく」ってなんだろう?

「そろそろ就職活動しなきゃ…」
「どんな進路を歩もうかな…」
「自分に向いてる仕事って?」
「自己分析…?」
「そもそも、はたらくの嫌なんやけど…」


大学生みんなが、いつかは迎える「はたらく」こと。
会社を興す人も就職する人も、どんな人もいつかは「はたらく」ことに向きあう必要が出てくるのではないでしょうか。


今回は株式会社ワンキャリアの寺口さんをお迎えして、「はたらくって結局なんなんだろう?」をテーマに、会場に集まってくださる学生の皆さんと一緒に考える時間です。


当日は【寺口さんのプレゼンテーション】というよりも、会場のみなさんから色んな質問をもらいながら、じっくり深めていくセッションを予定しています。
大学1回生~4回生まで、「はたらく」ことを志すすべての学生必見のプログラムです。

こんな人に参加してほしい!
・就活を少し意識し始めた大学1~2回生
・就職活動真っ只中で、悩みや疑問の尽きない大学3回生
・来春から「はたらく」大学4回生
・「はたらく」について考えを深めたり、新しい考え方を取り入れたいすべての大学生


<第1部:寺口さんとお話!>

寺口さんのご経歴、魅力的なお仕事内容のお話…はほどほどにしておき、会場の学生参加型のトークセッションを行います。あらかじめ用意したトークテーマを主軸に、お集まりいただいた方の問いや意見をお聞きしながら対話を深めます。どんな着地になるのか、どんな中身になるのか、運営側も予想できません…!


<第2部:Beの肩書ワークショップ>

「はたらく」についての知見を深めた後は、簡単な自己内省ワークショップとして「Beの肩書」というセッションを行います。「Beの肩書」は、自分の「あり方」を見つめ直し、言葉にするワークショップです。一般的な「Doの肩書き」(職業や役割)ではなく、「Beの肩書き」(自分の価値観や特性)を探求します。過去の経験や熱中していることを振り返り、他者と意見を交換しながら、自分らしさを再発見する旅に出ましょう!


【日時】2025年2月7日㈮ 18:00~20:30 ※17:30から入場可
【場所】Blooming Camp by さくらインターネット(JAM BASE3F)
【アクセス】大阪駅、各線梅田駅から徒歩でお越しください。グランフロント北館2Fからグラングリーン北館2Fへ歩行通路でお越しいただき、3Fへお上がりください。
【参加費】無料
【対象】大学1~4回生
【定員】50名
【主催】Y-PU ENTERTAINMENT株式会社
【協力】Blooming Camp by さくらインターネット

寺口 浩大

<ゲスト>

株式会社ワンキャリア Evangelist兵庫県生まれ。京都大学卒業。リーマンショック直後、三井住友銀行に入行。企業再生、M&A関連の業務に従事したのち、デロイトで人材育成支援に携わる。現在、株式会社ワンキャリアでEvangelistとして活動。2021年6月にリリースされた「ONE CAREER PLUS」において、はたらく人の「新しい地図」をつくるプロジェクトを進めている。

内田 秀太

<モデレーター>
合同会社Y-PU 代表社員
2001年生まれ。ドイツ留学やクラウドファンディングプロジェクト、学生団体の立ち上げ等を経てイベント会社Y-PU代表社員に。企業のインターンシップ設計やキャリアイベント等プロジェクトの企画~運営まで携わる。大学資源を活かしたスポーツイベントを実施し、大学スポーツの応援文化醸成に取り組んでいる。

「Blooming Camp(ブルーミングキャンプ)」について

大阪うめきたエリアに2024年9月開設した「Blooming Camp」は、さくらインターネットの本社機能を併せ持つイノベーション施設です。「みんなの熱量を共鳴させ、新しい一歩を踏み出す場」をコンセプトとし、個々のチャレンジの第一歩をサポートする環境があり、また多様なジャンルの人々のネットワーキングから共創へと繋がる機会を生み出しています。ぜひアイデアを持ち寄って、一緒に育て、かたちにしましょう。

https://bloomingcamp.sakura.ad.jp/

  • 日時2025/02/04 (火) 18:00 - 20:30
  • 会場Blooming Camp by さくらインターネット
  • 住所 大阪市北区大深町6−38 グラングリーン大阪北館 3F
  • 参加費無料
  • 対象学生

キャリア

プロジェクト

ワークショップ

就活